最近非常に耳にすることの多いセゾン自動車火災保険。安いと評判でランキングでも上位でよくみます。前評判通りなのか調べてみました。
目次
管理人がソニー損保の自動車保険へ見積もり!
※個人情報がわかる部分は削除しています
実際に見積もりを出してみました!きちんとした情報が欲しかったのでリアルな情報できちんと見積もりを行っています。
管理人データ
| 保険期間 | 平成29年4月1日から1年間 |
| 等級(ノンフリート等級) | 6等級 |
| メーカー名・車名 | ホンダ・CR-V |
| 型式・仕様 | RD7(2.5リッター) |
| 初年度登録 | 平成18年(10年落ち) |
| 用途・車種 | 自家用普通車 |
| 主に運転される方 | ご契約者本人 |
| 配偶者 | 32歳 |
| 生年月日 | 昭和55年(37歳) |
| 運転免許証 | ゴールド |
| 使用目的 | 日常、レジャー |
見積もりをしてみた管理人の感想
「保険料は走る分だけ!」で有名なソニー損保。3,000km以下で出してみましたが、それほど安いという価格ではありませんでした。補償内容はスタンダードな内容となっています。搭乗者保険なし、無保険車障害は無制限、自動車事故のみの弁護士特約、他車運転特約もあり。
ただ例えば3,000km以下で契約して1,000km以上少なかった場合には継続契約時の保険料から割引されるため、等級が上がった割引プラス距離割引を期待できるという点は、継続していくと等級分よりもぐっと安く感じるという魅力もあります。
相手への補償
| 対人賠償保険 | 他人を死傷させた場合 |
| 対物賠償保険 | 他人の車やものを壊した場合 |
| 対物超過修理費用 | 古い車と衝突し、修理代金が時価を上回る場合に補償 |
自分達への補償
| 人身傷害特 | 契約車両に乗車中の方が事故で死傷した場合などに補償 |
| 搭乗者障害特約 | 契約車両に乗車中の方が事故で死傷した場合などに一定額を補償 |
車への補償
| 車両保険(一般型) | フルカバー |
| 車両保険(エコノミー型) | フルカバー補償のうちの一部 |
| 新車買替特約 | 契約車両が大きな損傷を受けた場合に、新車の買替費用等を補償 |
| 事故時レンタカー費用特約 | 契約車両が車両保険で補償される事故により壊れた場合、修理期間中のレンタカー費用の実費をお支払い |
| 車内身の回り品特約 | 事故により、契約車両の室内・トランク内に積載中のモノに生じた損傷・盗難、キャリアに固定したモノに生じた損傷を補償 |
特約
| 弁護士特約 | 交渉や訴訟で必要になる弁護士費用や法律相談費用 |
| 個人賠償特約 | 自動車事故以外の日常生活の偶然な事故により、他人にケガをさせたり他人のモノを壊してしまい、法律上の損害賠償責任を負った場合に補償 |
| ファミリーバイク特約 | 原動機付自転車の事故の際を補償 |
| おりても特約 | 車で出かけた先で、車を降りている間の事故によるケガ・身の回り品の損害を補償 |
ソニー損保の自動車保険のロードサービス
| レッカー費用 | 各社が指定する工場まで無制限か、50kmまでの希望先まで |
| バッテリー上がり時のジャンピング | 作業時間の制限なし |
| スペアタイヤ交換 | 作業時間の制限なし |
| カギの開錠 | 作業時間の制限なし |
| ガス欠時の燃料給油 | ガソリン代自己負担(保険期間中1回まで、二年目以降は10Lまで無料) |
| 各種オイル漏れ点検・補充など | オイルなどの費用は自己負担(二年目以降はエンジンオイル代無料) |
| 冷却水補充 | 冷却水代は自己負担(二年目以降は冷却水代無料) |
| 宿泊費用 | 1泊までの宿泊費をお支払い |
| 移動費用 | 自宅か目的地まで当日または翌日に 移動する交通費をお支払い |
ソニー損保の自動車保険
走り過ぎても差額だけでOK。二年目以降は差額も免除になる方法も
1年目で走り過ぎても差額保険料を支払うだけでOKの簡単手続き。2年目以降の場合は前年の走った距離に該当する契約区分で契約すると「超えても安心サービス」の適用で超えた分の連絡、手続き、差額保険料が不要になります。
距離を繰り越せる特殊な割引サービス
特殊なのは「距離を繰り越せる」サービス。1,000km以上少なかった場合にはその差額保険料に相当する額が翌年の継続契約時に割引されます。


私の場合はチューリッヒのネット専用自動車保険でしたが、友人と比べてみても出てくる価格は大分違います。等級が高ければググっと安くなる自動車保険もありますし、付ける特約で全く変わったりしますので、